2001年10月の天気観測記録
日付 日中の
天気
最高
気温
最低
気温
降水量 覚え書き
1 曇| 23.7 17.2 37.0   熊野市で土砂崩れにより国道不通に。三重県内で土砂崩れで民家全壊、床上浸水も相次ぐ
2 26.1 16.7 -   一時的に弱い冬型気圧配置となり、風が強かった
3 26.2 14.8 -   秋の移動性高気圧に覆われ、さわやかな陽気に
4 曇/ 23.9 17.6 9.5   南から湿った空気が入り込み、午後から小雨が降ったりやんだり。
15時にグアム付近で台風20号発生
5 26.8 17.8 0.0   台風20号は北西に進んでいる
6 /曇 26.2 15.9 -   移動性高気圧に覆われ晴天に。台風20号は北上を始める。
7 曇/ 26.2 16.1 -   昨日よりも雲が広がりやすくなったが、天気の大きな崩れはなかった
8 23.8 17.8 -   台風20号が列島に接近する可能性はなくなった
9 26.8 18.7 3.0   雨が21時前に降り出した。根室市で昨年より8日早くヤマモミジが紅葉
10 /曇 23.1 17.0 60.0   尾鷲7,8時までの時間雨量はそれぞれ91,102mm。とくに1〜8時の7時間では493mm
尾鷲の10月における日降水量(571mm)及び24時間降水量(9日15時〜10日15時585mm)としては第1位
11 28.9 17.8 -    
12 26.2 16.4 -   7日0時から12日12時までに名古屋では平常潮位より最大で62cm高い潮位が観測された
13 26.1 14.9 -   3時にフィリピンの東海上で台風21号発生
14 23.9 12.8 -   野辺山で6時に-1.2℃、開田(長野)で6時に-0.9℃を記録。冷え込んだ
15 24.9 12.6 -   岐阜の六厩で5時に-3.6℃を記録したほか内陸部の所々で氷点下まで下がった
松本で平年より6日早い初霜を観測
16 曇/ 23.8 16.2 5.5   青島の539ミリ(24h雨量)をはじめとして、とくに宮崎県内で雨量が多くなった
12:40に宮古島で最大瞬間風速52メートルを観測。10月としては観測史上1位
17 /曇 18.0 14.5 53.5   稚内で初雪を観測、16時過ぎ台風21号奄美大島付近通過。当地の最低気温は夜間になって記録
札幌でヤマモミジ紅葉
18 雨→曇 18.2 12.0 9.0   18時台風21号は八丈島の東北東約140kmの海上で温帯低気圧に変わった
八丈島では日降水量329.5ミリを記録。八甲田山で初冠雪
19 20.9 9.1 -   最低気温が10℃割れでこの秋一番の冷え込み
盛岡・網走・旭川・浦河・釧路・苫小牧で初霜。旭川・網走・紋別・盛岡・帯広・釧路・苫小牧で初氷。
根室でヤマモミジ、釧路でイタヤカエデが落葉
日光の最高気温が10℃を割った
20 23.3 11.8 -   午前9時にポナペ島の西約150kmの海上で台風22号が発生した。長野で初霜
21 曇/ 18.2 14.1 0.0   午後に小雨が降った
22 曇| 20.2 14.9 32.0    
23 26.6 14.8 1.0   日中から北西の風がやや強く吹いた。10日ぶりの夏日に
24 曇/ 21.3 13.1 -   台風22号は南鳥島付近で非常に強い台風まで発達。中心気圧は930hPaに
福島でイチョウが黄葉
25 23.9 12.3 -   紋別・北見枝幸・旭川で初雪、盛岡でイチョウが黄葉
26 →曇 23.1 11.9 -   浦河・函館・岩見沢・倶知安・江差・寿都・雄武で初氷、寿都・江差・岩見沢・室蘭・札幌で初霜
紋別でオオモミジ、岩見沢でヤマモミジが紅葉
27 /曇 23.1 12.0 -   青森でイチョウが黄葉、札幌でヤマモミジが落葉
28 20.6 14.2 9.5   昼過ぎに雨が降り出したが、短時間で止み一時晴れ間も。夜になってからまた降り出した。予報では降水確率午前70%午後90%だったのだが…
午前9時に台風22号は温帯低気圧に変わった
29 21.3 13.2 -   日中北西の風が強かった。瞬間最大風速16.6m/sを記録。最低気温は夜間に出た
秋田、札幌でイチョウが黄葉
30 曇/ 19.2 11.9 -   札幌で初氷、根室で初霜を観測
31 21.3 12.1 -    

※気象台、アメダスなどの観測値よりも高く計測されることがあります。(住宅に囲まれ放射などの影響を避けられないため)

戻る