<センサ仕様>
DAVIS社製 7440
WEATHER MONITOR II
| 要素 |
分解能 |
測定範囲 |
測定誤差 |
測定頻度 |
| 気温 |
0.1℃ |
-20℃〜60℃ |
±0.5℃ |
2秒毎 |
| 雨量 |
0.2mm |
0.2mm〜 |
±(4%+1カウント):0.2〜50mm/h
±(5%+1カウント):50mm/h〜 |
| 湿度 |
1% |
0%〜100% |
±3% |
| 気圧 |
0.1hPa |
880〜1080hPa |
±1.7hPa |
| 風速 |
0.45m/s |
0.9〜78m/s |
±5% |
| 風向 |
1度 |
0度〜360度 |
±7度 |
|
いずれも気象庁検定に合格したものではありません
※RabiDAS
気象庁「AMeDAS」をもじって付けた独自気象観測システムの愛称。「らびだす」と読んでください。
2002年2月より稼動していた初代RabiDASに代わって2004年5月から本格稼動しているのがRabiDASIIです。
戻る