お天気画像掲示板


[トップに戻る] [掲示板に戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
[ 指定コメント(No.475)の関連スレッドを表示しています。 ]

小容量気象監視盤 投稿者:ひよこぴよ 投稿日:2009/05/09(Sat) 15:39:54 No.475  

夏季のパソコン発熱防止のため気象監視盤のレイアウトを必要最小限にしてみました。これで本当にパソコンのCPU負荷が軽くなるかどうかは不明なるも、従来の監視盤はエクセルで[970kB]でしたが、監視項目を必要最小限に減らし、グラフ表示を削除して[54kB]になった。

CPUは、OSとエクセルだけでほとんど消費しているのであるから、ファイルを減らしたぐらいではほとんど効果ないと感ずるが、私(現在52歳)の目も老眼(48歳のときに老眼鏡を作る)でとうとう裸眼ではパソコン画面でさえも読みにくくなり始めたこともあり、監視盤をシンプルにして文字を大きくしました。

データは春日井市消防本部・西出張所(名古屋空港滑走路の南端を東へ200mぐらいの位置)ですが、風だけはなるべく周囲の建築物の影響が少ない春日井市役所の値を表示しています。

以前、1986年から測候所閉鎖まで名古屋航空測候所の航空気象無線通報(ATIS)を受信していたこともあり、西出張所の値が空港の気象に近いという理由もあります。



風向表示変更 ひよこぴよ - 2009/05/10(Sun) 12:01:48 No.476  

ファイルをさらに簡素化し、45kBまで減りました。

970kBのときに比べてファイルの起動や1分間隔のデータ更新(エクセルの「クエリ」操作による自動更新)が一段と機敏になりました。

風向表示を従来の「漢字表示」から「数字の角度表示」に変更しました。

私の在職中、当時の50代前半の多くの職員はパソコン画面を読み取るのに「虫眼鏡」を使って読んでいました。当時の私は44歳でしたが先輩に
「画面表示で 文字を大きくすればいいじゃない・・・」
と教えたものでしたが、画像によっては拡大表示では不便なためか、当時の先輩たちは直径80mmぐらいの「虫眼鏡」を持っている人が多かったです。

私も現在その年頃になってみて、当時の先輩たちの苦労がわかってきました。パソコン表示には苦労します。WNI社のホームページはなぜ画面表示が小さいのか。数年間にわたり何度も問い合わせてみましたが、
「貴重なご意見として検討します」
とのことでした。私には裸眼でほとんど文字が読めないホームページなんです。

- Joyful Note -
Modified by isso